医院案内
医院概要
医院名 | かとう歯科医院 |
---|---|
住所 | 東京都東村山市恩多町1-40-3 |
電話番号 | 042-396-0909 |
アクセス | 久米川駅より車で6分 |
設備紹介
-
歯科用レントゲン
当院で導入しているデジタルレントゲンは、撮影画像をデータ化することで、パソコン上で拡大表示し、より深い分析が可能です。また、歯科用CTは、3次元の立体映像により、お口の中を鮮明かつ詳細に映し出せます。歯の根や神経・血管の位置、顎の骨の厚みなどを精密に把握できるので、より正確な診断が可能です。
-
滅菌機
患者様の安全を第一に考え、使用済みの器具は毎回徹底的な滅菌処理を行っています。器具の種類に応じて適切な滅菌器を選択し、ウイルスや細菌を除去・死滅させることで、確かな院内感染予防に結びつけています。
-
歯科用LED照射器
虫歯の部分を削った後にできた穴や溝に、レジンを適切に充填します。その後、歯科用のLED照射器を使用することで、レジンを迅速かつ効果的に固めることができます。このプロセスにより、治療時間を短縮しながら、強度の高い修復を実現します。
-
歯科用電動式ハンドピース
予防治療において、局所的に切削や研磨を行うことで、治療の精度を向上させることができます。これにより、歯や組織への負担を軽減し、効率的に治療を進めることが可能です。最新の技術を活用することで、より高い精度の治療を実現し、患者様の安心・安全を守ります。
施設基準
保険医療機関&個人情報保護の遵守
当院は保険医療機関です。
(1)管理者の氏名:加藤 来
(2)診療に従事する医師の氏名:加藤 来
(3)診療日及び診療時間:10:00~13:00 / 15:00~19:00(土曜のみ14:00~18:00) 水曜・日祝休診
当院では個人情報保護に努めています。問診票、診療録、検査記録等の個人情報は治療目的以外には使用いたしません。
初診料の注1に規定する基準
患者様の安全を第一に考え、当院では徹底した院内感染防止対策を実施しています。歯科治療器具は患者様ごとに交換または専用機器で洗浄・滅菌し、感染リスクを最小限に抑えています。また、十分な設備と機器を整え、感染防止研修を受けた常勤の歯科医師とスタッフが在籍しています。
その他の施設基準届出一覧
歯科用CADCAM冠施設基準
クラウンブリッジ維持管理