042-396-0909
診療時間
10:00-13:00 / 15:00-19:00
休診日
水曜・日曜・祝日

予防歯科

予防歯科のメリット

  1. 01

    むし歯や歯周病のリスクを
    抑える

    予防歯科は、むし歯や歯周病のリスクを可能な限り低く抑えることを目的としています。歯科医師が定期的にチェックし、歯科衛生士が専門的なクリーニングを行うことで、むし歯や歯周病の兆候を早期に発見。予防措置を講じられるのです。

  2. 02

    健康維持につながる

    口腔は消化器官や呼吸器官の入り口であり、全身の健康と密接に関係しています。むし歯や歯周病は、歯を失うだけでなく、心臓病、脳梗塞、早産などのリスクを高める可能性があります。だからこそ、予防歯科で口腔の健康を守ることが、全身の健康維持につながるのです。

  3. 03

    歯や歯ぐきの健康美を
    維持できる

    定期的な歯のクリーニングにより、歯の汚れや歯垢を除去し、歯本来の白さと健康的な歯ぐきを保つことができます。さらに、審美歯科治療と組み合わせれば、より美しい口元を手に入れることも可能です。

  4. 04

    病気や治療の痛みを
    回避できる

    むし歯や歯周病が進行すると、激しい痛みや不快な症状を引き起こします。定期的な検診とクリーニングにより、むし歯や歯周病を早期に発見できれば、痛みや不快感を最小限に抑えつつ、適切な処置を行えます。

  5. 05

    治療の負担を減らせる

    むし歯や歯周病の治療には、時間、費用、身体的・精神的な負担がかかります。しかし、予防歯科を続ければ、大がかりな治療を防ぐ可能性を高められるので、これらの負担を大幅に減らす効果が期待できます。

  6. 06

    健康寿命を延ばすことに
    つながる

    口腔の健康は、健康寿命を延ばすための重要な要素の一つです。歯を失うと、食事の質が低下し、栄養バランスが崩れやすくなります。また、噛む力の低下は、認知機能の低下につながることも指摘されています。予防歯科は、これらの疾患のリスクを下げ、健康寿命を伸ばす要素の一つです。

当院の予防処置

ブラッシング指導

誤った歯磨きを継続していると、どんなに頑張っても磨き残しが増え、むし歯や歯周病のリスクが高まります。当院では、患者さんのセルフケアの質を向上させるために、歯磨き指導(TBI)を積極的に行っています。経験豊富な歯科衛生士が、わかりやすくアドバイスいたしますので、歯磨きに関する悩みがある方はぜひご相談ください。

フッ素塗布

歯科医院で行うフッ素塗布では、市販の歯磨き粉よりも高濃度のフッ素を使用するので、歯質の強化とむし歯予防の効果を高めることが可能です。特に、乳歯や生えたての永久歯は、フッ素を取り込みやすい性質があります。そのため、お子さんの歯の発達段階に合わせて、適切なタイミングで実施するようにしましょう。フッ素塗布は痛みを伴わず、短時間で終了します。大切なお子さんの歯を健康に保つために、ぜひ積極的にフッ素塗布を取り入れてみてください。

歯周病の細菌検査

当院では歯周病の細菌や咬合力など、お口に関する様々な検査を行い、その結果をもとに患者さんに治療法や予防法などをお伝えします。ただお口の説明をするだけでなく、過去の症例などと比較を行いながら、患者さんに納得していただけるような説明を行います。

定期検診を受けましょう

「歯医者が怖い」「歯に痛みがないから大丈夫」と思っている方もいるかもしれません。しかし、むし歯や歯周病は自覚症状が出にくいのが特徴です。気づいたときには、かなり進行していることも少なくありません。そうなると、治療に時間がかかったり、抜歯が必要になったりと、負担が大きくなってしまいます。定期検診では、こうした問題を未然に防ぐことができます。早期発見・早期治療は、治療期間の短縮や費用の節約にもつながります。最近、歯科検診を受けていない方や、何か口腔内の症状が気になる方は、ぜひ一度歯科医院を受診してみてください。あなたの歯と口腔の健康を守るために、私たちがサポートいたします。